コラム第27話 「得点ボード」のすすめ

 

 麗子:新学期が始まったけど……ここはなんにも変わらないわね。
月葉:そうですね。私達のプロフィールもそのままですし。
絵里奈:いわゆる「サザエさん設定」やな。
優子:私と麗子ちゃんは、ずっと同い年だよ!
アクア:あ、あの……サザエさん設定でなくても、同い年なのはずっと同い年なのでは……?


ゆみこ:この前、愛車で別の「例会」に行ってきたんだけど……
メグミ:あのボロバイク、まだ動くんだな。
澪:そろそろ買い換えたほうが良いのではありませんか?……くくっ。
ゆみこ:あれはあれで味があるからいいのよ!……こほん。そこの例会では、得点ボードが使われてなかったの。
月葉:それは……得点付けはどうされていたのですか?
ゆみこ:基本的に自己管理。あと、別グループの人や早く勝ち抜けた人がホワイトボードに得点を書くようにしてたかな。


遥:多くのクイズサークルには、一般人の感性からすると決して安いとは言えない「早押し機」が当たり前のように存在します。ですが、解答者が獲得したポイントや誤答の回数を表示するための「得点ボード」は存在しないというサークルが多いような気がします。

茜:うちのサークルで使ってる早押し機も、たしか買ったって言ってましたよね?
聖子:ええ。淵崎さんの根回しで割安にはしてもらったけど、それでも○○万はしたわよ。
絵里奈:そ、そやったな……うんうん。(仲介料をウチの懐に入れたとは、口が裂けても言えへんな……)

遥:で、現在JCATSで使っている「得点ボード」ですが……
優子:はい!私の自作です!
麗子:自作でできるものなのね……
優子:早押し機を作るほどの技術は必要ないよ。これだけのものがあれば、簡単にできちゃうの!

 

【必要なもの】
ノートパソコン(Excelソフトが入ってるやつ) 1台
モニター(できれば持ち運びしやすいもの)  1台
パソコンとモニターを繋ぐコード         1本
複数の差し込み口がある延長コード      1本

 

百合子:つまり、Excelで作ったってことね。
アクア:モニターは必要なのですか?
優子:必ずいる、というわけではないと思うけど……普通、出題者と解答者は別々の方向を向いてますよね。全員に得点状況を見てもらおうと思ったら、パソコン本体の画面とは別にもう1つあったほうが便利ですよ。
聖子:出題者はノートパソコンの小さい画面を見ながら進行、解答者は大きな画面のモニターで得点状況を確認、というのが、私達の基本スタイルよ。
では、どのようにしてExcelで得点ボードを作るのか、麻生さんに語っていただきましょう。

優子:はい!……といっても、重要なのはこれだけだよ。

 

「開発」タブから「挿入」コマンドを選び、フォームコントロールの「スピンボタン」を選択し、適当な場所に挿入する
 


優子:あとは、スピンボタンを右クリックして、書式設定で細かい設定をつけるだけ。上下のボタンをクリックすれば、点数が増えたり減ったりする機能の完成!簡単でしょ?

茜:文字を入れたいときは、どうしたらいいですか?
優子:解答者の名前は1度入れたら変更することは無いので、そのまま入力。『失格』や『1回休み』などの表示をしたいときは、これもスピンボタンを使ってます。マクロを設定してもいいけど、意外と面倒だし。

 

1.先程の手順でスピンボタンを挿入。このとき、書式設定で「リンクするセル」を表示したい場所とは別のセルに設定する。
2.文字を表示したい場所に、次の数式を入れる。(リンクするセルをA25、表示したい文字を『1回休み』とする場合です。)

=IF(A25>=1,"1回休み","")

3.スピンボタンをクリックしてみて、上手く文字が変われば成功!です。

 

優子:ボードがあれば、書いたり消したりする負担が無くなりますので、その分問題に専念できますよ!

 

(で、実際の例会では……)
澪:正解は3番です。全員正解で、全員1ポイント獲得ですね。
絵里奈:ベタな4択やったからなー。優子、点入れ頼むで。
優子:はーいっ!全員クリッククリック♪
アクア:麻生さん、自分で答えて自分で点入れしてます……
麗子:正解してる時は楽しそうだけど、マイナス食らった時自分でマイナス入れるのって精神的にきついのよね……
 

 

 
  
 

 トップページへ

 

inserted by FC2 system